Kiramune博における
コロナ感染症対策
お客様に安心してご来場いただくため、下記の取り組みを実施する予定です。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
掲載情報は今後、随時更新して参ります。(11/27現在)
- 受付ほか、スタッフは全員感染予防のためマスクを着用して勤務いたします。
- 会場内は定期的に換気を行います。また、並行して空調による場内換気を行います。
- 開場前・開場中の定期時間・閉場後にアルコール消毒/清掃を定期的に行います。
- 国や東京都の方針に従い、新型コロナウイルス感染症などにより会期中止となった場合のチケット払い戻しにつきましては、その際に詳細を本サイトにてお知らせいたします。
- 会場の換気量は厚生労働省の推奨する必要換気量(1人あたり30㎥)以上を確保しています。
コロナ感染症対策における
ご来場のお客様へのお願い
- 会場入り口での検温にご協力をお願いいたします。検温の結果、37.5度以上の方はご入場をお断りさせていただきます。また、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、につきましても、事前にご来場をお控えいただきますよう、お願い申し上げます。
- 入場時に手指消毒を必須とさせていただきます。あわせて体調確認をさせていただきますので、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。
- ご入場するすべてのお客様にはマスク着用(4歳以上)を義務付けさせていただきます。お持ちでないお客様のご入場はお断りさせていただきますので、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。
- 3密(密集・密接・密閉)を避けるため、入場制限を実施させていただく場合があります。
- 感染防止のため会場内のお手洗いの使用を原則中止させていただきます。
- 飛沫防止のため会場内ではお客様同士の大きな声での会話はお控えください。また、会場内での通話は禁止させていただきます。
- 会場内でのご飲食は禁止させていただきます。
- 接触感染防止のため会場内の展示物にはお手を触れないようお願い申し上げます。
- 会場内にはアルコール消毒液を各所に設置しています。アルコール消毒にご協力をお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルス感染症対策に関するルールは政府方針により変更になる場合があります。
- 感染症対策に関してスタッフの指示に従っていただけない場合、ご入場中に体調がすぐれないお客様をスタッフがお見受けした場合は、ご退場いただくことがあります。
- ご退場いたただいた場合、お支払いになられた一切の料金について払い戻しはいたしません。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の事前インストールにご協力ください。ご来場当日はBluetoothをオンにしていただくようお願い申し上げます。
※厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ダウンロードページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html - 万が一感染が確認された場合、保健所等へ情報提供を行う可能性がございます。ご来場される方全ての方に自己申告アンケートフォーム(承諾フォーム)をご提出いただく予定です。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。